メッセージ
『向こう岸へわたろう』
Let’s Cross to the other side 堀端洋一神学生
マルコの福音書4:35~41(新改訳73ページ、口語訳57ページ)
プログラム
礼拝式ライブ配信
巻頭言
=============================== 「宣教への派遣」 =============================== 『「それからイエスは、近くの村々を巡って教えられた。また、十二人を呼び、二人ずつ遣わし始めて、彼らに汚れた霊を制する権威をお授けになった。そして、旅のためには、杖一つのほか何も持たないように、パンも、袋も、胴巻きの小銭も持って行かないように、履き物ははくように、しかし、下着は二枚着ないようにと命じられた。」(マルコ6:6−9)この出来事は「12弟子の選出」ではなく(マルコ3:7-19)、「12弟子の派遣」です。主は、緊急性をもって神の国を宣教し、日々の必要について神の備えを信頼するように教えました。主は、私たちをも弟子としてすでに選んでくださり、送り出してくださっています。神の備えを信頼し、日々の具体的な生活の中で緊急性を覚えて、主を宣教しましょう。』(デボーション配信『ともしび』6/28) 派遣の際、主イエスは、神は弟子たちの髪の毛の数をも知っている程に彼らを大切にしているのだから、迫害に遭っても恐れないで、主の教えを宣べ伝えなさいとも教えました(マタイ10:16-42)。私たちも苦難に合う時もありますが、御言葉や祈り などを通してその時々与えられる主の語りかけを証ししたいですね。(川井信雄)
今日のお花
